こんにちは!
ペイントホームズ宮城中央店です。
前回の 【多賀城市のアパート塗装】軒天塗装で湿気・カビ対策 に続き、今回は外壁の下塗り作業をご紹介します。
施工内容
多賀城市のアパートにて、外壁塗装の 下塗り作業 を行いました。
下塗りは仕上がりの美しさだけでなく、塗装の耐久性を大きく左右する大切な工程です。
ひと塗りひと塗りを丁寧に施工し、後の中塗り・上塗りがしっかりと密着するよう仕上げています。
この丁寧さが、建物を長持ちさせる秘訣です。
これからも末永く安心してお住まいいただけるよう、心を込めて作業を進めてまいります。
下塗りの役割とは?
外壁塗装における下塗りは、単なる「最初の1回目の塗装」ではありません。
下塗りには大きく3つの役割があります。
- 密着性を高める:下地と中塗り・上塗りをしっかり結びつける接着剤のような役割。
- 下地を整える:ひび割れや細かい凹凸を補正し、仕上げ塗装が美しく均一にのるようにする。
- 耐久性をアップ:紫外線や雨水の影響から外壁を守り、塗膜の寿命を延ばす。
つまり、下塗りをきちんと行うかどうかで、外壁塗装の持ちが大きく変わってきます。
施工の様子
こちらは実際の下塗り作業中の様子です。
外壁の素材や劣化状況に合わせた専用の下塗り材を使用し、ローラーで均一に塗り広げています。
塗り終えた部分はツヤが出て、表面がしっかり整っているのが分かります。
この上に中塗り・上塗りを重ねることで、色味が鮮やかに発色し、長持ちする強い塗膜が完成します。
スタッフよりひとこと(*^-^*)
外壁の下塗りは、完成すると見えなくなってしまう部分ですが、
実はとても大切な工程なんです。
ここを丁寧に仕上げることで、中塗りや上塗りがしっかりと密着し、長持ちする塗装につながります。
一見シンプルに見える作業でも、「お住まいを長く守るために必要なんだ」と思うと気持ちが入りますね(^^)
これからもお客様に安心していただけるよう、一つひとつの作業を大切に取り組んでいきたいと思います。
まとめ
今回は多賀城市のアパート 外壁下塗り作業の様子をご紹介しました。
外壁塗装において下塗りは、見えなくなってしまう部分だからこそ大切にすべき工程です。
しっかりとした下塗りがあるからこそ、中塗り・上塗りが密着し、美観と耐久性が両立します。
「外壁塗装を考えているけど、どんな流れなのか知りたい」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
ペイントホームズ宮城中央店では、現場調査やお見積もりを無料で承っております(^^)
「外壁の塗装を安心して任せたい」
「下塗りから丁寧にやってほしい」
そんな方は、まずは無料相談をご利用ください。
地域密着のペイントホームズ宮城中央店が丁寧に対応いたします。
フリーダイヤル:0120-928-463
【電話受付時間】9:00〜17:45(土日祝も受付)
インターネットからは24時間受付中です。
どうぞお気軽にご相談ください
戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗など、
さまざまな建物の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を行っています!
無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションもご提供中!
屋根・外壁塗装の工事契約「する・しない」に関わらず お見積り0円・建物劣化診断0円でご対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。
今後も地域密着型で沢山のお客様のお役に立てるよう、精進してまいります。
塩竃市・仙台市の外壁塗装・屋根塗装はこちら