以前、仙台市O様邸の外壁塗装を行いました。
その際、付帯部分でシャッターボックスも塗装をしました。
シャッターボックスとはシャッターの真上にあるシャッターを収納する横長いボックスのことです。
一般的に、外壁塗装の際にはシャッターボックスも一緒に塗装します。
こちらのシャッターボックスはスチール製で色褪せがでてきていました。このまま何もせずに放っておくと錆びが発生し穴が空く可能性もあります。
またせっかく外壁が新築のようにキレイになったのに、シャッターボックスが劣化したままだと美観を損ねます。
また、高い位置に設置されていると足場も必要になりますので、外壁塗装をする際には一緒に塗装することをおすすめします。
シャッターボックスの色ですが、サッシの色に合わせると統一感が出ます。
こちらのお宅はサッシが濃いブラウンでしたので、シャッターボックスも同じ色で♪
下地処理をしっかりと行い、錆止めを塗布していきます。(↑写真)
塗装したシャッターボックスです。ピカピカになりました!(↓写真)
ペイントホームズ宮城中央店ではお客様の塗装に関するご相談に対応させていただきます。
わからないことやお困りになっていることなど何でもお気軽にお問い合わせください。
仙台市,塩竈市,多賀城市,富谷市,宮城郡,黒川郡の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はペイントホームズ宮城中央店にお任せください。
ペイントホームズ宮城中央店では工事契約「する・しない」に関わらず お見積り0円・建物劣化診断0円でご対応しております。
これまでにたくさんのお客様のお宅を塗装してまいりました。
今後も地域密着型で沢山のお客様との関りが持てる事を楽しみに精進してまいります。